2011/03/29 スマートフォン

近頃、カミサンのアイフォンにはまりまくってる息子。

聞くと、友達やお客様のとこの子もけっこうそうみたい。

指で画面が変化したり音が出たりと、確かに子供向けのおもちゃみたいだからね。

あんまりゲームっ子はどうかな~  なんて思っていましたが、やっぱ興味沸くんだろうなぁ・・・

普段は家に帰ると、パパーと叫んで走って来るのに、今日は来ないなと思っていたら

アイフォンに集中してましたよ。

あぐらかいて、ちっちゃい指をヒョイヒョイ動かしながら、(おっとっと)を食ってました。

なんかイッパシのガキだな・・とちょっと笑えました。

2011/03/22 Fight

仙台に数人いる先輩達がサロンを再開したそうです。

何とか店は大丈夫だったけど、周辺は大変だとの事。

シャンプー無料サービスでがんばってる先輩もいます。

何か困ってたら応援に行かないと!と連絡とってましたが

「大丈夫!がんばるぞ!」 と返事がきました。

皆、自分がまだ何もできない頃、色々と技術や考え方を教えてくれました。

毎日夜中までトレーニングしたり、飲み明かしたりしました。

大変だった修行やスタッフ育成、売り上げUPに向けて一緒に努力した仲間です。

やっぱり皆がんばるマンです!!





2011/03/15 節電

地震から数日経ちましたが、今現在も避難所にいる知り合いや、公共施設の復旧がなく

身動きとれていない先輩・仲間達がいます。

物資を積んで、車で仙台に向かったお客様もいました。

停電後の青森市は少し落ち着いた雰囲気に戻ってきてるかもしれませんが

先日一日だけの停電でも疲れました。

避難所の方型はホントに心身とも疲れきってると思います。

今すぐできる事は少ないですが、まずは節電だけでも取り組みます。

2011/03/12 大地震

みなさん大丈夫ですか?

こっちは、ひとまず自宅も店も大丈夫でした。

仙台、岩手にいる仲間達は電話がつながらなかったり

今だ、停電中だったりとまだまだ大変そうです。

東京在住の親兄弟、友達とは連絡がついて一安心。

それでも、ちょうど東京や仙台に出張中の友達や親戚もいて

まだ連絡つかない親戚もいて、心配です。

なんか、ホントうまく言えないけど、何でもない日常だったのにって・・・

人によって、急にや、たまたま が入り混じって

いきなり映画みたいな現実になってしまうんだなと思いました。


停電中はガスコンロも見つからなく、お湯が沸かせなかったんですが

お隣さんが小まめにお湯をくれて、娘のミルクにとても助かりました。

とにかく、もう少しの間は気をつけましょうね。



2011/03/08 ひな祭り




先日は、息子が保育園で作ってきた工作も並べてひな祭り。

僕は男兄弟だったので、あまり気にした事はありませんでしたが、娘もいるのでお祝いです。

でも息子が一番はりきって歌を歌いながら、ケーキを食いまくってました。笑

休業日

毎週月曜日・毎月第3日曜日はお休みさせていただいておりますが、都合により変更になる場合がございますので、あらかじめ休業日をご確認のうえお電話ください

4 月

30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

5 月

27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

6 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
Sprout Information

ヘアーサロン スプラウト

営業時間
9:00~19:00
※パーマ・カラー受付 18:30
住所・TEL
青森市浜田字豊田118-69
017-739-8638
休業日
毎週月曜日・毎月第3日曜日
都合により変更になる場合がございますので、あらかじめ休業日をご確認のうえお電話ください